通信講座を選ぶ時、色々なサイトや講座の情報を一通りはご覧になるとは思いますが、結局お財布のギリギリ許容できる価格の講座を選んでしまいがちだと思います。 その考え方の根底には「高価なんだから、当然しっかりしているだろう」とか「合格率もいいんだろう」と言う思い込みが働いているからですが、本当にそうなんでしょうか?受講を確定する決定打としてはちょっと曖昧な気がしませんか? 通信講座は
続きを読む【FP資格初学者必見】サポートの内容・種類から通信講座を選ぶ方法
書店で購入した参考書では基本的に自学自習オンリーで学習を進めるしか方法がありません。ファイナンシャルプランナーの学習を進めていくと、法律の解釈の仕方で悩んでしまうシーンが多く「なんでこれが正解になるんだ?」「自分的にはこっちが正解になるんだけどなあ・・・」と言う事が多いのではないでしょうか。 物理や数学等であれば正解は必ず1つですが、法律の解釈の仕方については受け取り方が人によって違
続きを読むFP資格は就職・転職に強い?需要はあるの?FP資格のメリット徹底調査
FP(ファイナンシャル・プランニング)技能士を就職・転職のために取得しようとしている方は、需要が気になると思います。今回は、統計的データを交えながらFP資格が就職・転職市場に於ける需要や取得によるメリットを徹底解説したいと思います。 今後、FPを目指す方はこのような統計情報に触れる事もおおく、傾向分析もお仕事の一環ですから今から少しずつ慣れておく事をお勧め致します。
続きを読む【教育訓練給付制度】貰える条件・対象者・申請方法解説マニュアル【平成30年最新版】
資格学校の通信講座を調べていると必ずと行って良いほど情報が出てくる「教育訓練給付制度」ですが、一体どのような制度で受給条件はどのようになっているのかを詳しく解説してみたいと思います。 「教育訓練給付制度」を管轄しているのが厚生労働省となっており、「雇用保険(失業保険)」の分野に相当しますので、具体的な手続きは管轄している「ハローワーク」で行う事になります。 「ハロワか・・・」と
続きを読むFP資格と相性抜群の人気ダブルライセンス、就職・転職・独立に有利な組み合わせとは?
FPの資格取得を考えて情報を集めている方は必ず目にしているはずの「ダブルライセンス」についての話題です。「FP資格だけじゃ駄目なの?」「ダブルライセンスのメリットは?」という方のために、複数のライセンス(資格)を持つ事のメリットや、将来的に独立を視野に入れている方向けの解説もしてみたいと思います。 多くの方が以下のような疑問を持たれているのではないでしょうか? 「ダブル
続きを読む【サラリーマン・主婦】スキマ時間を有効活用でFP資格一発合格へ!
合格までの学習時間の計算基準となる1日の学習時間は、FPに限らずどのような資格であっても1日3時間程度というセオリーがあります。 しかしこの設定、人によっては「そんなに確保できないよ!」なんて感想をお持ちの方も多いかと思います。 今回は、金融・保険・不動産業界でさらなるキャリアアップを目指すサラリーマンの方、「旦那の少ない稼ぎじゃやってられない!生活設計は私がやる!」という主婦
続きを読む【主婦・サラリーマン必見】FP資格試験に一発合格する勉強時間と開始時期
試験の何ヶ月前から勉強を始めれば間に合うのか?出来れば一発合格出来るぐらいまで短期間で精度を上げたいという思いは皆同じです。ですが、基礎知識のある人とない人では学習時間は大幅に違いますし、1日に確保できる時間が少なければその分期間が必要という事は想像に易いと思います。 一般的にFP2級は300時間~500時間、FP3級は150~200時間程が合格ラインであると記載されている事が多く、
続きを読む【FP資格で独立開業】個人事業主になる!申請書類・手続き方法完全マニュアル
本サイトがフォーカスしているのは、ファイナンシャルプランナー資格なので「FP資格で独立開業の道」と銘打っていますが、一般的な個人事業主の手続きもかねていますので、FP業以外での独立をお考えの方や、これから一人親方として頑張って行こうとされている方にも是非読んで欲しい内容となります。 また、FP技能士資格試験ともとても関わりが深い内容となっていますので、一見して無関係に思えますが、資格
続きを読むFP資格の違いと受験条件徹底攻略【ファイナンシャル・プランナー資格徹底攻略】
FP(ファイナンシャル・プランナー)と一括りに言っても、資格の種類が様々存在しておりやはりグレードが異なってきます。当然、上位の資格を取得すればするほど権威性は高まるものと言えますし、独立してビジネスを始めるにも有利に働く事は間違いないでしょう。 会社に取得しろ!と命じられたので仕方なく勉強を始めると言ったような曖昧なモチベーションでは、最初のFP3級の突破すら危ういかもしれません。
続きを読むFP1級の難易度徹底分析、合格率・受験者数・受験率の推移総まとめ
本記事ではFP1級の合格率・受験者数・受験率の情報を整理して独自の観点で難易度や傾向の分析を行っております。「最高ランクの1級って難しいのかな?」という怖いモノ見たさの方も、最終目標として1級を見据えている方も「敵」を知る意味で目を通して頂きたいと思います。 尚、試験日・合格基準などの試験情報をお探しの方は以下の記事をご参照下さい。 https://fp-get.inf
続きを読む